玄米応用編

玄米ダイエット|おすすめ製品と7号食や回復食のやり方を紹介

ハク
ハク
こんにちはハクです!今回は玄米ダイエットにはどんなやり方があるのか教えて
ゲン
ゲン
こんにちはゲンです!玄米ダイエットのやり方について順を追って解説するよ

玄米ダイエットには効果があるのか美味しくいただくことができるのか見てきましたがこのコンテンツでは玄米ダイエットのやり方がいくつかありますのでどれが良いのか見ていきたいと思います。

評判や口コミを見てみるとそれぞれメリットやデメリットがありますのでどれがおすすめできるのか解説していきたいと思います。早速簡単便利な玄米ご飯をお探しの方には温めるだけの結わえる寝かせ玄米ごはんパックはいかがでしょう下のボタンからご覧いただけます。

玄米ダイエットのやり方でおすすめは?

玄米ダイエットは比較的簡単にできるものから本格的なものまで段階がありますがどれも効果を体感できるダイエット法となるはずでご自身の体質や体調やライフスタイルによって選ぶことができます。

最も簡単にできるのは普段主食としている白米を玄米に切り替えるだけの方法で今まで通りに食事をしますので簡単に行うことができおすすめです。

ただ急に切り替えるのではなく最初は玄米を白米にひとつまみ加えるところから始めてだんだんと玄米の割合を増やしながら切り替えていきます。

玄米に慣れないうちに急に切り替えると消化不良や便秘など起こることがあり玄米はアレルギーを引き起こしにくい食材ですが稀に玄米アレルギーがある場合もあり玄米に残留する農薬他に反応する場合もあります。

玄米をいただく時はよく水洗いしできれば6〜8時間程度浸水し新しい水に変えて炊くことで玄米に含まれる不要な残留物などは減少し炊き上がりは柔らかく食べやすくなります。

白米から玄米に3食のうち1食だけ切り替えるだけでもとても有効で夕食を玄米に切り替えるとカロリー摂取が抑えられ消化がゆっくりと行われ腹持ちがいいのでそれまで夜食を取っていたような方にはなくせることが期待できるのでおすすめです。

3食のうち2食を白米から玄米に切り替えることでさらに効果が高まり昼食を玄米食にすることで腹持ちが良くなれば間食をよくする方にはそれをなくせることが期待できますのでおすすめです。

2食にできたら今度は3食とも玄米食に切り替えられれば1日玄米ダイエットとなりますので効果はさらに高まり2日3日と延ばしていくことができれば1週間そして10日と伸ばすことも可能で1ヶ月続ければ1〜2kgのダイエット効果が期待できるとされています。

次に白米を玄米に切り替えられたらおかずも高たんぱくと良質な脂質と水溶性食物繊維を摂取するように変えていくことを心がけ玄米と栄養バランスが良いものに切り替える方法を行なえばダイエットとデトックスの両方の効果を期待できます。

白米を玄米に切り替えおかずもダイエットに相応しく栄養バランスの良いものに切り替えていくことができたら次は期間を延ばしていくことを心がければ健康的に玄米ダイエットをすることができますので試してみてください。

玄米ダイエットの方法8段階

 玄米を白米にひとつまみ加える おかずは今まで通り

 玄米の割合を徐々に増やす おかずは今まで通り

 1食だけ白米から玄米に切り替える おかずは今まで通り

 2食を白米から玄米に切り替える おかずは今まで通り

 3食とも玄米に切り替える おかずは今まで通り

 3食とも玄米 おかずは1食を高たんぱくと良質な脂質と水溶性食物繊維を摂取できるものに変える

 3食とも玄米 おかずは2食を高たんぱくと良質な脂質と水溶性食物繊維を摂取できるものに変える

 3食とも玄米 おかずは3食とも高たんぱくと良質な脂質と水溶性食物繊維を摂取できるものに変える

それぞれの期間は数日から一週間程度かけて行うようにすれば数週間から8週間程度で切り替えられますので時間をかけて順を追って行うことで無理なく玄米を使ったダイエットを成功させることができるはずです。

どこかの段階で次に進めなくなったとしてもその段階のままで良いので止めずに続けていけば何もしていない時に比べてダイエットは静かに進んでいきますのである時変化に気付くことがあるでしょう。

発芽玄米のダイエットはおすすめですか?

発芽玄米は発芽させていない玄米よりも栄養価が高く食物繊維が同じように豊富に含まれていますが消化に良いのでダイエットにももちろん向いていてバランスの良い食事を心がければより健康的にダイエットすることができます。

発芽玄米を使ったダイエットの1日の摂取量の目安は毎食茶碗1杯を3回として炊く前は半合弱の約65gで炊いた後は約150gでおよそ100kcal程度です。

1日3食するとして炊く前は約1合と1/3弱の約195gが炊いた後は約450gとなりおよそ300kcalとなります。

発芽玄米を使ったダイエットは少量でも満腹感を得られ血糖値のコントロールや腸内環境の改善に効果的で納豆や漬物や味噌などの発酵食品を組み合わせることでより効果を高めてくれます。

発芽玄米ダイエットのとき玄米の1日の摂取量(目安)

 炊く前 約1合と1/3弱 約195g

 炊いた後 茶碗3杯程度 約450g

ここで解説したダイエット食としておすすめの発芽玄米ですが簡単便利な発芽玄米の底力という調理済みで温めるだけのパックご飯が販売されており1パック160gでおよそ1食分のものがございますのでご紹介いたします。

SBIアラプロモ

発芽玄米の底力

SBIアラプロモ発芽玄米の底力は炊飯済みで電子レンジで3分温めるだけの発芽玄米でしっかり発芽しており玄米よりも栄養価が高くGABAは玄米の14倍で甘みや旨みが増し美味しさもアップしていて国産米を使用しています。※GABA:アミノ酸の一種で睡眠の質を高めたり血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されています。

玄米と雑穀米ではどっちがダイエットに向いている?

玄米と雑穀米ではどちらがダイエットに向いているかというと玄米は消化がゆっくりで満腹感が続き血糖値の安定や脂肪蓄積を抑制するなどの成分が含まれているので玄米に軍配が上がります。

雑穀米に含まれるもち麦や大麦は玄米よりも食物繊維が多く含まれているものの玄米よりも消化に優れているので胃腸の弱い方には向いてますが満腹感の持続は玄米の方が優れています。

雑穀は一般的に玄米に比べてカロリーは高く倍かそれ以上なので雑穀を加えればその分カロリーは高くなりますが少量であればそれほど気にする数値ではないとされています。

雑穀米の方が栄養の種類は豊富で代謝を助けるビタミンやミネラルがバランスが良く含まれており複数の雑穀を混ぜるため風味や食感を調節できるのでバリエーションが増えて楽しめるという特徴がありますので玄米に雑穀を混ぜるのも良いとされています。

雑穀が加えられた玄米を温めるだけで気軽にいただけるのが下にご紹介する寝かせ玄米ご飯パックで十五穀ブレンド・もち麦ベレンド・小豆ブレンド・黒米ブレンドから選べます。

結わえる

寝かせ玄米ごはんパック

寝かせ玄米ごはんパックは茨城県産の特別栽培米を使用していて圧力鍋で炊いて数日寝かせることでとても食べやすく食感はもちもちで甘みがあり雑穀とともに美味しくいただけます。電子レンジなどで温めるだけですので気軽に食生活に取り入れることができるごはんパックで常温で賞味期限は1年です。

玄米ダイエットを1週間続ける効果は?

毎食玄米でバランスのとれた食事をする玄米ダイエットを1週間続けると玄米の成分の効果で間食や夜食が減るなど食事の量や摂取カロリーが自然と減って脂肪の蓄積も抑えられ脂肪燃焼が促進され腸内フローラや基礎代謝が改善されますので健康改善効果が現れてきます。

さらにデトックスがなされることで美肌効果が現れたり抗酸化物質の効果で老化促進が抑制されたり精神的なリラックス効果が現れたり睡眠の質が向上したりと玄米効果が現れて思わぬ副産物に驚くことがあるかもしれません。

1週間はダイエットを行なっている本人からすると長いように感じられますが短期間の部類ですので体重の減少には個人差がありはっきりと体重が減少するとはいえませんが身体が軽やかに感じられることがあるはずです。

玄米ダイエットを10日間続ける効果は?

玄米ダイエットを10日間続けると1週間に比べてさらに効果が深まることが期待でき玄米の栄養素を補うようにバランスよく食事をした場合には健康効果が現れてより活動的となり消費エネルギーが増えて玄米ダイエットの効果をより高めてくれます。

玄米のような食物繊維が豊富な食事を続けるとよく噛む習慣が身につき満腹感が高まることで食事の量や間食や夜食が減っていきだんだんと摂取するカロリーも少なくなる傾向がありますので良い循環が生まれてきます。

腸内環境が改善されてデトックス効果を継続すると健康的にそしてメンタル的に安定して睡眠の質も向上することがあり高脂肪で糖質の高い食品に対する欲求が減少するので玄米中心の食生活を続けることが難しいと感じなくなります。

玄米ダイエットを10日程度続けると消費カロリーが摂取カロリーを上回るようになり少しずつですが体重の減少を感じられるようになることがあるかもしれません。

玄米ダイエットを1か月続ける効果は?

玄米ダイエットを1ヶ月程度続けると短期間に比べて玄米とバランスの良い食事の栄養素がしっかりと吸収されて健康効果や体質改善効果と共にダイエット効果が感じられるようになります。

1か月続けると玄米の影響で代謝が上がり脂肪燃焼効果により体重の減少を体感するとされていて健康的で活動的になることで好循環が生まれて体質と生活が変化しリバウンドしにくい状態になるとされています。

玄米は低GI値であることから血糖値安定が続くので糖質の代謝が改善されて体脂肪の減少が進みやすくエネルギーが安定して続くようになりビタミンB群やミネラルは脂肪燃焼を効果的に行うことを助けますので体脂肪率が減少することもあります。

低GI:摂取後の血糖値の上昇が緩やかなこと

副産物として玄米に含まれる成分が効果を発揮し細胞の老化を防ぎ肌環境が改善されて肌荒れやニキビの改善があるとされストレス軽減やリラックス効果また睡眠の質の向上はより感じられるようになるはずです。

食物繊維が豊富な玄米を1か月間摂取すると腸内環境が改善され腸内フローラが整うことで便通が良くなりデトックス効果が高まり免疫力向上やアレルギーの改善もあるかもしれません。

玄米ダイエットを1ヶ月続けて体質改善してくると意欲も増し自然と活動的になり基礎代謝も高まり脂肪燃焼しやすくなりますので健康的にダイエットが進みます

1ヶ月で一旦終わらせたとしても改善された体質が維持され健康的な習慣が定着してさらに期間を延ばしていくことも無理なく行われることでしょう。

玄米ダイエットに対する評価は?

玄米ダイエットは自然の食品をいただきながら健康的に行うことができるので広く人気がありますが個人の体質やライフスタイルによって評価は異なりますのでいくつか見ていきたいと思います。

肯定的な評価としては満腹感が長く続く・間食が減った・リバウンドしにくい・健康的に行える・無理な食事制限がないなど肯定的に評価されており便通が改善された・肌トラブルの改善したなど長年の悩みが解消されたりなどの副産物を手にしたりしています。

中立的な評価としては短期間で大きく体重に変化は見られないが続けることで徐々に減り体調も良くなるというものが見られますが個人の体質や体調やライフスタイルによって効果の現れ方が異なりますので長期間行うことを前提にするのが良いとされています。

玄米ダイエットは比較的無理なく行え多くの支持を集めている方法ですが短期間では実感しにくい場合があり体質などによっては肯定的に受け入れられないこともありますが健康的に行えるので工夫や調整しながら長い目で見て行うのが良いとされています。

否定的な評価としては便秘になった・便がゆるくなった・お腹が張るなどのように体調に関わることがありますが便秘の時は水分を多めに摂ることやその他に関することは玄米の量を調整するなどで解決できます。

また独特の風味や食感が苦手・硬くて食べにくいといった評価もありますがこれらも雑炊・リゾット・スープご飯にするなど調理方法を工夫することで解決できますし調理に時間と手間がかかるという評価もありますが調理済みで温めるだけのものもあります。

それらのご要望にお応えできるのが下にご紹介するリゾットですが素材にこだわり高いクオリティで美味しくいただけます。

富山中央食品

PFCリゾット

富山中央食品PFCリゾットはカロリー控えめでたんぱく質・脂質・炭水化物のバランスが良い健康食で富山県のブランド米「てんたかく」とスーパー大麦「バーリーマックス」と安心安全な「国産鶏肉」を使用しています。冷凍室保存で賞味期限は1年あり電子レンジなどで温めるだけ!忙しい方にもカロリー控えめなのに満足感のある出来立てリゾットを7種類の味で楽しんでいただけます。

玄米ダイエットを行ってみた結果の口コミはどう?

評価は総じて肯定的で玄米ダイエットがうまくいっている様子が伺えますのでいくつかご紹介します。

玄米ダイエットを始めて2か月で4kg痩せたが特にキツイ食事制限はしておらず白米を玄米に変えただけで満腹感があるので無理なく健康的に続けられたようです。

他のダイエット法を行って体重減してもリバウンドしていたが玄米ダイエットでは2kg減った体重にリバウンドなくキープされているのは腹持ちがいいので間食が減り健康的に続けられているからのようです。

玄米ダイエットを始めて3週間で1.5kg程度痩せて喜んでいたところ肌の調子と便通も良くなり体調が全般にも良くなったことに驚かれているようです。

玄米ダイエットを1か月続けた結果体重は2kg程度減りお腹の周りが少しすっきりし体脂肪が減っていたので効果を感じていて満腹感が続くので夜食と間食の誘惑に負けなくなったとされています。

口コミの大まかなまとめとしては満腹感が続く・無理なく続けられる・リバウンドが少ないというポイントが評価されていで肌の調子や便通の改善など健康的に痩せて活動的になったというような声を多く見つけることができます。

玄米ダイエットで痩せすぎてしまった?

玄米ダイエットは比較的簡単に始められますがそれは白米に玄米を混ぜるところからスタートした場合おかずはそれまで通りに摂取しますので体重の減少はあまり進みませんが少しずつ玄米に切り替えていくことで痩せていくことがあります。

次におかずも切り替えて高たんぱくで優良な脂質で食物繊維も豊富にすることで少しずつ効果が上がってきますがそれを3か月そして半年・1年と続けていくと体重は減少していきますが適正体重であって痩せすぎとなることはありません。

極端に摂取カロリーを減らしたり玄米だけを摂取するなどの食事制限を長期間行うと痩せすぎてしまい玄米は完全食ではありませんのでエネルギー不足や栄養不足となり体調を崩してしまうことがあるため回数や期間を限定して行うことが推奨されています。

ただ下に説明する7号食を行うことで人によっては体重が減少し便通ほか不調が改善されることがあり食事や健康やライフスタイルに対する考え方に大きな変化が現れる可能性がありますが短期間にとどめるべきで長期間行うと痩せすぎが懸念される場合があります。

玄米ダイエットの7号食とは

マクロビには「7段階の食事法」がありますが陰陽バランスを基に体質の改善や精神の安定や自然との調和を目指す食事法でその7段階めが7号食ですのが1段階めから順番に説明します。

マクロビの7段階の食事法

1段階め 野菜や穀物をバランスよく摂取するが動物性の食品も摂取します。

2段階め 植物性の食品と魚は摂取するが肉は減らしていく。

3段階め 植物性の食品をメインにして動物性の食品を魚だけにして徐々に減らしていき乳製品は少量にする。

4段階め 穀物や野菜・豆類・海藻類をメインとして動物性の食品は一切とらない。

5段階め 玄米や全粒穀物と野菜・豆類・海藻類を中心にした食事をする。

6段階め 玄米や全粒穀物を中心として野菜・豆類・海藻類は少なくして調味料は塩や少量の醤油の食事をする。

7段階め 期間限定で行う主に玄米だけを食べる食事法でごま塩や梅干しが使われることがある。

1〜4の段階では肉や魚・乳製品は摂取しますが徐々に減らしていき植物性の食品に移行しますが主食は玄米に限定されていません。

5段階めで玄米を主食として6段階めで野菜・豆類・海藻類は少なくしていきますので玄米の割合は増えていき7段階めで玄米だけを食べる食事となります。

これらはマクロビ創設者の桜沢如一氏によって提唱されたとされる食事法で7号食は基本10日間玄米と塩と水とお茶だけを摂取することで心身ともに劇的な変化を期待し自然との調和を目指すというものです。

玄米ダイエットの7号食をやってみた結果は?

期間を限定して7号食をやってみたという体験者の声として多くの方が便通が良くなり肌の調子が蘇ったというようなデトックス効果と10日間で5kg体重が減りダイエット効果があったいう体験者の声も見受けられます。

さらに精神的な面で食べ物に対する感謝の念が増したとか心が落ち着いてリセットでき心身ともにスッキリしたという声も多く見つけることができ行う前までいかに過剰な食生活をしていたかに気づいたこともありリバウンドをコントロールできているとのことです。

しかし一方で始めたばかりの時や途中では辛い気持ちもありとても厳しく感じられたとかエネルギー不足で疲れやすく頭がぼんやりしていたとか玄米だけなので味に飽きてしまい食事の楽しみがなく精神的に辛くなったという声も多く見られます。

このように肯定的な方とそうでない方は同じ状況であってもまるで逆の受け取り方をしていますので心のあり方もデトックスするくらいの気持ちで臨むことが大切で自分の気持ちをどのようにコントロールするかで良い結果を導くかどうかが決まるようです。

玄米ダイエットの7号食をやってみた結果

 肯定的な声 体重が減少する リバウンドのコントロールができている 便通が良くなった 肌の調子が良くなった 食べ物への感謝の念が増した 心が落ち着いた 心身ともにスッキリした

 否定的な声 精神的に辛くなった とても厳しく感じられた エネルギー不足を感じた 疲れやすい 頭がぼんやりしていた 玄米の味に飽きた

玄米ダイエットの7号食成功の秘訣は?

玄米を使った7号食ダイエット10日間に成功するためには厳しいと感じる状況を乗り越えて最後まで継続することが大切ですのでやり遂げた方々の秘訣を見ていきましょう。

玄米だけではどうしても飽きが来るのでごま塩や少量の味噌や梅干しで味に変化をつけ単調な味を乗りきったとか水分をしっかりとる目的で常温の水やお茶を飲むことで気持ちを落ち着かせたとされています。

よく噛むために30回以上は噛むように決めると玄米本来の深い味わいを感じられ満足感や満腹感が得られたとか一回の食事時間を30分以上かけるようにして食べる時間を楽しむようにすることで精神的にゆとりが出て気持ちが落ち着いたとされています。

体調に波があるので疲れた時は早めに休み無理な運動は控えて軽いストレッチ程度にして深呼吸をして気持ちをリラックスさせたとか座禅や瞑想するなども落ち着きを取りもどすのに効果があるようです。

「まずは1食」や「まずは1日」などというような小さな目標や短期的な目標を設定することでメンタルを管理したとか慣れてくるまでの最初の3日間を乗り越えることを目標としてやり遂げたようです。

仲間と一緒に始めてみたりSNSやメッセージで励ましあったりやり遂げた方からアドバイスをもらったりすることで挫折しそうな時にも勇気が湧き上がりやり遂げることができたとされています。

例えば10日間やり遂げたとしてもすぐにリバウンドしてしまっては元も子もありませんので終了後も玄米中心の回復食を続けて少しずつおかずを増やすようにして野菜や豆類や海藻類を取り入れていくとリバウンドなくダイエット効果を維持できているようです。

7号食で玄米ダイエット成功の秘訣

 ごま塩や少量の味噌や梅干しで単調な味を乗りきった

 30回以上は噛むように決めて玄米を深く味わった

 食事時間を30分以上かけ食べる時間を楽しんだ

 水やお茶をこまめに飲むことで気持ちを落ち着かせた

 小さな目標や短期的な目標を設定して乗り越えた

 無理な運動は控え疲れた時は早めに休んだ

 仲間とSNSやメッセージで励ましあった

玄米ダイエットの7号食を3日間ではどう?

玄米を使った7号食ダイエットを3日間行った場合10日間ほどの変化は期待できないかもしれませんがそれでも効果が出たり変化を感じられたという声が見受けられます。

3日間行えば体の軽快さと便通の良さを感じることがあるようですし体のむくみが軽減されたり精神的にもリセットできて食欲のコントロールができるようになり個人差はあるでしょうが場合によっては体重が1〜2kgの減少する場合もあるようです。

3日間程度の7号食ダイエットは食習慣のリセットを目的として行うのが良いようで3〜6ヶ月の期間をあけて数回続けることで健康的な食生活へと変化していくことができるはずです。

玄米ダイエットの7号食は危険なの?

玄米を使った7号食ダイエットは短期間で体重を減少させる効果がありますが栄養バランスが欠如しておりエネルギーが不足していますので身体的にも精神的にも負担は大きいので危険という声もありますので慎重に行うことが大切です。

玄米だけでは一定のビタミンとミネラルが不足しますので免疫力が低下することがありオメガ3と6の脂肪酸が不足することでホルモンバランスが崩れたりたんぱく質も不足しがちですので筋肉量が低下したり代謝が低下することがあるかもしれません。

塩分が不足すると倦怠感・疲労感・脱力感・頭痛・めまい・吐き気を感じることがありますので塩の摂取は行うのが良いようです。

このようにリスクが伴うにもかかわらず挑戦する人がいるのはデトックス効果やダイエット効果を体感できることと生活習慣の見直しや精神面でリフレッシュできることで心身ともに健康を取り戻し延いては自然との調和を目指してのことなのかもしれません。

寝かせ玄米ご飯を販売している結わえるでは無理なく7号食を行うための7号食スタートセットを販売されていますが寝かせ玄米ご飯パックに加えて黒ごま塩・梅干し・甘酒が付いています。

寝かせ玄米は小豆・黒米・もち麦・十五穀ブレンドの4種類セットされていますので味に飽きることがないように変化があり現代的に合わせてアップデートとされていて最後まで美味しくいただけるよう工夫されています。

結わえる

寝かせ玄米ごはんパック

7号食スタートセット(回復食付き)

寝かせ玄米ごはんパックは国産の特別栽培米を圧力鍋で炊いて数日寝かせることでとても食べやすく食感はもちもちで甘みがあり美味しくいただけます。7号食のスタートセットとして寝かせ玄米ご飯は小豆・黒米・もち麦・十五穀ブレンドの4種類が入っており飽きずにいただくことができます伊豆大島で塩田製塩法で作られた塩を使用した黒ごま塩と紀州南高梅とさぬきの自然塩を使用し天日干しの添加物不使用の梅干しとノンアルコールで砂糖不使用の玄米と糀のみを使用した甘酒がセットされています。

6号食の玄米ダイエットはどう?

マクロビの6段階めの食事法の6号食は玄米を中心に野菜・豆類・海藻類を塩や醤油や味噌で味付けした食事をする方法ですので7号食に比べると栄養バランスを取りやすく長い期間続けられるダイエット法となります。

7号食は玄米だけですが6号食では副食と味噌汁を取ることができますので食事にバリエーションをつけやすいので心理的にも続けやすく味の変化もあるため7号食よりは愉しみながら行うことができます。

6号食の体重減少のスピードは7号食に比べて早くはありませんが緩やかかもしれませんが体重の減少が期待でき7号食に比べて身体的・精神的な負担は軽いので10日以上数週間続けることができますのでその期間に体重減少が期待できます。

7号食は短期間に大きなダイエット効果を期待できるものですが6号食は栄養バランスを保ちながら食事のバリエーションを楽しんで緩やかですが健康的に持続可能なダイエットを行いたい場合に選ばれています。

玄米ダイエットの回復食は?

5・6・7号食の玄米ダイエットを行った後に普通の食事に戻すときは回復食を一週間程度かけて摂取するようにして徐々に体を慣らすのが良いとされています。

ハク
ハク
5・6・7号食は回復食を行うのが良いとされているんだね

終了後1〜2日目はまだ味付けは薄めにして野菜・豆・海藻類などの食材を少しずつ増やしていき3〜4日目には少しずつ動物性たんぱく質や油分を追加していき5〜7日で徐々に通常食へと切り替えていきます。

ゲン
ゲン
一週間くらいかけて徐々に戻すのが良いとされているよ!

よく噛んで食べることは続けて行い水分補給を怠らずに油分の多い動物性の食品や加工食品は急いで摂取することは避けることでリバウンドの少ないダイエットとすることができます。

7号食を10日間行った後急激に通常の食事に戻すと体に負担がかかりリバウンドのリスクがあるばかりか体調を崩してしまうこともあるようですので徐々に体を通常の食事に慣らしながら回復していくのが良いとされています。

7号食を行った期間が10日間なら10日間かけてゆっくりと回復していきますが1〜2日目は味噌汁や豆腐や消化の良い野菜を玄米食に少しずつ加えていき3〜4日目には蒸した魚などを追加し少しずつ量を増やしていきます。

5〜7日目には野菜・豆・海藻類などや蒸した魚に加えて焼き魚や蒸し鶏を加えて味付けも濃くすることができ8〜10日目は油の多い動物性たんぱく質や加工食品は避けながらバランスの良い食事を心がけ通常の食品に近づけていきます。

回復食の期間終了後もファーストフードや加工食品やスナック菓子は避けることでリバウンドのリスクを回避することができるので玄米中心食を続けていきよく噛んで過食を避けることが大切です。

回復食としておすすめはとても食べやすく満足感があり栄養価も高く1袋200g茶碗1杯分で87kcalのためリバウンドの心配なく玄米の甘みで美味しくいただける結わえるとろとろ玄米粥を下にご紹介します。

結わえる

とろとろ玄米粥

回復食にも硬い玄米が苦手な方にもじっくりと炊き上げ伊豆大島の自然海塩の海の精だけで味付けしたとろっとろで甘みが感じられる低カロリーの玄米粥です。茨城県の契約農家さんが有機自然農法で育てた特別栽培米のこしひかり・あきたこまち・ミルキークイーンで作られた玄米粥を温めるだけで美味しくいただけます。

玄米を使った7号食の回復食に納豆はどう?

玄米を使った7号食ダイエットの回復食として納豆はとても相応しい食品で玄米に不足しがちな栄養素のビタミンK・ビタミンB2・カルシウム・鉄分を補い納豆に含まれる発酵成分や酵素が玄米に含まれるミネラルを吸収しやすくします。

消化に優しく腸内フローラを整え善玉菌を増やしてくれて7号食では控えていたたんぱく質を補給ができしかも低脂肪で良質の植物性なので相性抜群ですが回復食なので味付けや量には注意が必要で薄味で少量から始めていくことで健康的な回復が期待できます。

7号食の回復食に果物はどうですか?

玄米を使った7号食の回復食に果物を取りれるのは果糖による消化不良や血糖値の急上昇を防ぐためすぐには避け3日目くらいから消化に優しいりんごやバナナなどで少量を徐々に加えていくのが良いとされています。

1〜2日目は果物は避け3〜4日目から始めて柑橘類などの酸味が強いものやパイナップルなどの硬めで繊維が多いものは回復食終了後に摂取を始めるのが良いとされています。

回復食に果物を取り入れるときは食事と一緒に摂取するよりも必要であれば時間をずらして間食として摂取するのが良いようです。

あとがき

玄米ダイエットでいきなり厳しい7号食ダイエットをするのも良いですが一番おすすめしている方法は白米にひとつまみの玄米を加えることから始めて徐々に玄米の量を増やしていき玄米に切り替えたらおかずも少しずつバランスの良いものに替えていくという方法です。

そして重要なことはやり過ぎたかなと感じたら勇気を持って後戻りをすることができる心の柔軟さを持つことで食べ過ぎていた方が陥りやすいのは食べなさ過ぎで食べ過ぎはダメですが食べなさ過ぎもダメだと思います。

昔から使われてきた「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という言葉がありますので忘れないように行動したいものです。さてこのコンテンツでは玄米ダイエットのやり方やおすすめ食や回復食などについて解説してきましたがここまでお読みいただき感謝しております。

さらに玄米についてご興味がおありの方には玄米に関する他のコンテンツをご用意しておりますので下の関連記事からご確認くださいますようご案内いたします。それでは良い玄米ダイエットライフをお楽しみくださればと思います。